各種要項は審査会や大会ページでご覧ください
5月 | 名称 | 開催地 |
1日・2日 | 剣道八段審査会 | 京都市 |
1日 | 居合道八段審査会 | 京都市 |
2日~5日 | 第121回全日本剣道演武大会 | 京都市 |
3日 | 居合道称号・居合道八段審査 | 京都市 |
6日 | 剣道称号審査 | 京都市 |
6日(祝火) | ねんりんピック稽古会 | アテナ工業アリーナ剣道場10時~11時 |
10日(土) | 国体強化練習 9時~12時 | 大垣市武道館 |
10日(土) | 剣道七段審査会 | 名古屋市 |
11日(日) | 剣道六段審査会 | 名古屋市 |
11日(日) | 第17回全日本都道府県対抗女子剣道優勝大会 選手選考会 | 大垣市武道館 |
17日(土) | 漱玉館稽古会 | 10時~ |
18日(日) | 不破支部審査会 | 朝倉体育館 |
18日(日) | 県高校総体・インターハイ予選(男女個人戦) | アテナ工業アリーナ |
18日(日) | 国民スポーツ大会岐阜県予選会(男女) | 大垣市武道館 |
18日(日) | 居合道本部審査会及び 居合道審判講習会 | もえぎの里多目的体育館 |
25日(日) | ねんりん審判講習会 ねんりんピック稽古会(講習会に併せ) | アテナ工業アリーナ |
31日(土) | 県高校総体・インターハイ予選(団体戦) | アテナ工業アリーナ |