本文へ移動

支部審査会受審事前申込みフォーム

次回、支部審査会に関するご案内




次回の支部審査会申込みは、

令和5年9月3日(日)
 飛騨支部審査会と
多治見支部審査会です。
7月/8月の支部審査会の予定はございません。
     

申し込み期間は、
8月3日(木)午前9時
~
8月17日(木)午後0時
までとなります。




お申し込み期間中にのみ本URLのお申し込みフォームよりお申し込みが可能です。
※期間中にのみお申し込みフォームが表示されます※

ご不明な点は、連盟事務局までお問い合わせください。

審査会受審に関するご案内

申込み開始は、申込み開始日の午前9時からとなっております。

注:認定(初めて受ける方)は「前回合格日の項目」はそのままで、次の項目へ進んでください。
● 受審級(段)を間違えないようにお願いします。

申し込み完了メールが届かない場合は「迷惑メール」BOXに入っているかも知れませんのでご確認ください。
※申込内容を訂正もしくはキャンセルをメールされるかたは、
〇〇審査会の〇級(認定、〇段)、氏名を記入してください。
今後の審査会日程などは、審査会情報ページでご確認下さい。
段位受審者の方は、当日、学科審査の解答用紙提出が必要です。→学科の解答用紙
●学科問題集は岐阜県剣道連盟が発行している「剣道学科審査 問題集」です。
本部又は支部で購入(500円)してください。
*申し込み内容の訂正・キャンセルは「お問い合わせ」ページからお願いします。
      「訂正・キャンセル」ページ
二段以上を受審希望される方は
初段合格者に、割り当てられる「全剣連番号」の記入が必要です。
ちなみに・・ご自身の全剣連番号は一生変わりません。

令和5年度 郡上支部審査会事前申込みフォーム

受審希望会場は ※必須
現段級位は ※必須
初めて審査を受けられる方は、無級を選択してください。
前回合格日  ※必須
   「無級」と選択された方は、2000年01月01日のまま次の項目を入力ください。
受審する段級位は
初めて審査を受けられる方は「認定」を選択してください。
お名前 ※必須
性別 ※必須
フリガナ ※必須
生年月日  ※必須
   
審査日の年齢 ※必須
身長 ※必須
cm
学年 ※必須
住所 ※必須
 
緊急時の連絡先電話番号(ハイフンあり) ※必須
メールアドレス ※必須


※確認のため再入力
学校名          (一般は所属支部) ※必須
備考
全剣連番号

2段以上の方のみご入力をお願い致します。
段位の仮合格者
日本剣道形不合格は「日本剣道形」を、学科が不合格は「学科」を選択する